HOMEMADE POUND CAKE

ホームパーティーのおもてなしにいかが。

パウンドケーキは作り立てよりも2、3日後は更に美味しくなり日持ちしますよ!

持ち運びに気を遣わない焼き菓子は、可愛くラッピングして贈り物としても最適です。

お菓子作り初心者さんでも作れます!

【油っぽくない】パウンドケーキ

我が家のお宝レシピ

材料

・小麦粉(薄力粉)380g 

・砂糖(上白糖又は三温糖)250g

・全卵(Mサイズ)5個 

・無塩バター 200g 

・レーズン 125g (分量は調整可)

・ラム酒 適量 

・素焼きくるみ  150~200g (分量は調整可)

・ドレンチェリー(砂糖漬けしたもの)

 緑色 80g (分量は調整可)

 赤色 80g (分量は調整可)

*ドレンチェリーがお好みでない方は加えなくても良いですが、 クリスマスなどパーティー用は、 加えた方がカットしたときに彩り華やかになります。

・型に塗るバター 少量

(参考)

*砂糖:”きび砂糖”や”黒糖”に変えても良いですよ。

*ドレンチェリー:地方のスーパーでは販売しているお店が少ない。

富澤商店(TOMIZ)やAmazonで購入可能!

*レーズン&くるみ:1袋の分量が基本の分量よりちょっと多い場合、余らせるのは勿体ないですから全部使い切ります。

レーズンとは、完熟したブドウの果実を天日または人工的に乾燥させたものです。

用意するもの

・パウンドケーキ型 25cm (上記材料で1本分)

 または

 100均の使い捨てアルミ製パウンドケーキ型 Lサイズ(上記材料で2本分)

 ⚠︎使い捨てアルミ製の型は焼き上がりが横に広がる場合があります。

・ボール

・泡立て器

・ゴムベラ

・粉ふるい器

下準備

・作り始める前に道具を用意

・材料の分量は測っておく。

・バターは室温に戻しておく。混ぜやすくするため。(室温のバターの見極めは、指で軽く押したときに指の跡が残る程度)

・常温または室温に戻した全卵を用意

・くるみを適当に砕いておく。

・生くるみは、170度で7~10分(予熱なし)ローストする。

作り方

1)小麦粉はふるっておく。

2)ドレンチェリーは1/4にカットする。

3)カットしたドレンチェリーとレーズンをラム酒と一緒に混ぜておく。

《フルーツをお酒にしめらせるのは香りと日持ちを良くし甘さを抑えるためです。》

4)型にバターを塗っておく。

5)ボールにバター200gを入れ、クリーム状になるまでしっかり混ぜる。ふわっと白っぽくなればOK!

6)5)に砂糖を加えてしっかり混ぜる。

《焼き上がりに砂糖の結晶が見える場合は、混ぜるのが足りていないのが原因かも。 バターとしっかり混ぜるのがコツです。》

7)6)に卵を1個ずつ割り入れ混ぜる。 1個割り入れてはしっかりと混ぜ、また1個割り入れてはしっかりと混ぜるを繰り返す。

*この辺でオーブン予熱 160度 にセットしましょう。

8)7)へふるった小麦粉を2、3回に分け入れ、ヘラで切るように混ぜ合わせる。小麦粉は全部入れずに3)にまぶすために少し残しておく。

9)3)とくるみを合わせ、残した小麦粉をまぶす。

10)8)に9)を入れ、さっくりと切るように底からすくうように混ぜ合わせる。

11)型に10)のたねを流し込む。中心をヘラで少し低くして整える。

12)予熱したオーブン中段または下段に入れて、160度で1時間〜1時間15分焼く。

《オーブンの機種によって焼き時間は異なります。55分経過したあたりで一度チェックし時間調整をしてください。》

13)焼け具合は、竹串を刺して、生のたねが付かなければOK!

《写真のように真ん中がパッカリ割れていれば成功です。》

《5mm 〜1cmくらいの薄さにカットしていただくのがオススメです。》

ご自分やご家族で召し上がるもよし。1本丸ごとラッピング、カットしたものを可愛い小袋に入れてプレゼントするのも喜ばれます!

◆◆◆お酒好きの方へ◆◆◆

私はお酒が大好きなので自分でラムレーズンを作ります。

空き瓶にレーズンを入れてレーズンの半分ぐらいまでラム酒を加えて放置するだけ。

数日おきに瓶を倒してゴロンと転がし、まんべんなくラム酒を染み込ませ漬けておきます。

手作りラムレーズンを使用する場合は、3)でチェリーと一緒に混ぜておくだけでOKです。

数週間経ったラムレーズンはしっかりラム酒が染み込んで大人の味です!

パウンドケーキ用に漬けたラムレーズンをついつい食べてしまいます。

クリームチーズとラムレーズンを混ぜてクラッカーに乗せても美味しいです。

パーティーにもオシャレでオススメですよ!

お菓子作りが初めての方や失敗したくない方は、「お菓子作りの基本【製菓理論】・材料の性質と役割」を読んでからはじめましょう。

詳細は、別途ブログページからご覧になれます。本記事は、ブログからレシピ部分を抜粋し見やすくしました。

下記のリンクをクリックしてください。

【油っぽい】に悩まない。お宝レシピで解消【油っぽくないパウンドケーキ】が作れます‼︎

上手に作れるけど製菓理論って何?と思った方もサラッと読んでください。

理論を知ってから作るのと知らずに作るのでは、お菓子の仕上がりに違いが出ると思います。

パウンドケーキは、お誕生日会、ハロウィン、クリスマスなど様々なシーンで食卓を盛り上げます。