ハノイ・ノイバイ空港で悪質タクシーを回避!初心者はKKday送迎がおすすめ
マダムの前世はベトナム人「シンチャオ便り」
ハノイ・ノイバイ空港から市内へ|タクシー詐欺の注意点と安全な移動方法 で最新の対策と安全な移動手段をまとめています。
初めて訪れるベトナム・ハノイ。
ノイバイ国際空港からハノイ市内や近郊への移動は、旅の第一歩であり印象を左右する大切な時間です。
しかし、空港では、観光客を狙った悪質タクシーによる高額請求や遠回り運転などの被害が報告されています。
この記事では、個人旅行者が安心して移動できる方法として【KKday】の空港送迎サービスを紹介し、安全な移動のポイントを解説します。
※この記事は2025年8月に更新しました。
個人旅行者が不安に感じる空港〜市内移動
初めてのベトナム・ハノイ旅行。
ノイバイ国際空港からハノイ市内のホテルや観光エリアまでの移動は、旅の第一歩であり印象を左右する大切な時間です。
空港からの主な移動手段はタクシー、配車アプリGrab(グラブ)、空港バス、シャトルバス、レンタカーなど。
便利な一方で、タクシーには「ぼったくり」被害の報告もあります。
正規のタクシー会社は以下のとおり。
TAXIGROUP
MAI LINH(マイリン)
TAXI G7
配車アプリGrabも利用可能ですが、事前にアプリをインストールし、通信環境(SIM/eSIM/Wi-Fi)を準備する必要があります。
言葉の壁と夜間到着のリスク
空港のタクシー乗り場に並ぶ正規タクシーなら基本的に安全ですが、問題は「言葉の壁」。
英語や日本語を話せるドライバーは少なく、ベトナム語は声調が複雑で、ガイドブックのカタカナ読みでは通じないこともあります。
また、22:00以降に到着する深夜便では、正規のタクシーでも乗車を避けたほうが無難です。
万が一のトラブルを避けるためにも、事前予約の空港送迎が安心です。
ノイバイ空港から市内への主な移動方法
公共交通バス:料金は安いが、荷物が多い場合や初めての方には不向き。
正規のタクシー:荷物が多くても快適だが、正規会社を選ぶこと。空港出口付近での呼び込みタクシーは悪質。
配車アプリ:Grabは事前に料金が分かり、不当請求リスクが低い。ただし、空港周辺に車がいない場合やドライバーの都合でキャンセルされることもある。
空港送迎サービス:事前に日本語で予約・支払いが可能。現地での交渉や探す手間がなく、初心者におすすめ。
安心して利用できる空港送迎サービス
ハノイ・ノイバイ国際空港の到着出口、22時以降の様子です。タクシーや送迎車が集まる場所で、旅行者を狙った呼び込みも見られます。
ハノイ・ノイバイ国際空港の到着出口は、多くの人で賑わい、タクシーやバス乗り場を探すのも一苦労です。
そんな中、観光客を狙った高額請求や偽ガイドによるトラブルも報告されています。
2025年8月13日、在ベトナム日本国大使館は注意喚起を発表しました。
内容は、到着出口ゲート付近でのしつこい呼び込みや、不正な送迎車への案内による高額請求被害が複数報告されているというものです。
特に、Grab(配車アプリ)を装った偽ドライバーや、日本の旅行会社を名乗る人物にも注意が必要とされています。
このような状況からも、事前に信頼できる空港送迎サービスを予約しておくことが最も安全です。
現地オプショナルツアー予約サイトの中でも、KKday(ケーケーディ)は適正料金でサービス内容が明確。
24時間対応で到着時の安心感が段違いです。
万が一、飛行機が遅延した際、ドライバーが2時間(国際線の場合)待機してくれるのも安心ポイントの一つです。
例:2023年8月時点では、ノイバイ空港発〜ハノイ市街地(片道)セダン利用で9.46〜13.55USドル。
為替や時期で変動はありますが、料金は適正です。
KKday空港送迎プランの詳細
1)Vietnam Transport Service
レビュー評価:4.7
国際線到着2時間/国内線1時間の無料待機時間
KKdayロゴ入りウェルカムボード対応
1日前までキャンセル無料
2)Linh Chau Transport
レビュー評価:4.6
早朝・深夜便の利用にも便利な24時間年中無休のサービス
2日前までキャンセル無料
ファストトラックオプションあり
補足:【ご利用情報→旅行中の連絡先】について
KKdayの申し込みフォーム【ご利用情報→旅行中の連絡先】を入力する際、「メッセージアプリ」と「アカウントID」を入力する欄があります。
WhatsAppを選んだ場合、電話番号がアカウントIDになります。
国番号をつけ、最初の0を取った形で入力してください。 例)日本の番号「090-1234-5678」 → +819012345678
また、WhatsApp以外にもLINEを選択できるので、普段使っているアプリを選ぶのがおすすめです。
利用体験談(2023年11月)
記事用に実際にKKdayの送迎サービス【お一人様向け】を利用しました。
利用日前にはKKdayから事前メッセージが届き、23時過ぎにノイバイ国際空港の指定出口へ行くと、ドライバーさんがネームボードを持って待機。
探し回ることも待つこともなく、すぐに乗車できました。
居住地からノイバイ国際空港への送迎の際も、指定時刻より早くドライバーが到着。
KKdayのメッセージ画面で私の名前を確認し、スーツケースを車まで運んでくれました。
英語や日本語が話せないドライバーさんでも問題なくやり取りでき、安心して利用できるサービスだと感じました。
まとめ|安全で快適なハノイ旅行のために
初めてのベトナム・ハノイでは、土地勘がなく移動や観光に不安を感じることも多いものです。
特に英語やベトナム語に自信がない旅行者、深夜便で到着する方は、到着後の移動が大きなハードルになります。
こうした不安を減らすためには、事前に移動手段や観光情報をしっかりリサーチし、必要に応じてガイドを手配するのがおすすめです。
そして、ノイバイ空港からハノイ市内や近郊への移動は、事前予約の空港送迎サービスを利用するのが最も安心で確実な方法です。
中でもKKdayは、日本語での予約が可能、料金が確定、オンライン決済のため、現地通貨(VND)での支払い不要といった利便性があり、初心者にも利用しやすいサービスです。
安心して空港から滞在先まで直行でき、到着直後から快適にハノイ滞在をスタートできます。
個人旅行では不安なことも多いですが、旅の事前準備と安全な移動手段の確保によって、ハノイでの滞在はスムーズに進むでしょう。
ぜひ空港送迎サービスを賢く活用して、安全で快適なハノイ滞在をお楽しみください。
他社参考価格(2023年11月時点)
JVTA Tourism:4人乗り17USドル〜(日本語ガイドなし)
KKday:4人乗り16.72USドル(空港→市内)/12.33USドル(市内→空港)
→ KKdayのほうがお得な場合あり。
※この記事は2025年8月に更新しました。
ベトナムでのスマホ通信はeSIMが便利
eSIMはSIMカードの差し替えが不要なので、家族、友人などにLINE、メールで至急連絡を取りたいときにスムーズです。
ベトナムの空港に到着後すぐに使える、500MB〜5GBプランのベトナム大手通信会社がおすすめ!
ビナフォン(Vinaphone) / モビフォン(Mobifone) / ベトテル(Viettel)の
eSIMだから安心。
SNSやLINEでの連絡、メールチェックなどに十分な容量で、短期旅行や出張にもぴったりです。
※KKday公式サイトで簡単購入
「ベトナムドン」への両替、どうする?
市場や小さな商店では現金が必要だけど、街中ではキャッシュレス決済が便利!
Wiseデビットカード を使えば、現地での支払いもスムーズに。
ハノイで買いたい食べたい行きたいお店